top of page

Pave ribbon BASIC コース案内ページについて

執筆者の写真: 晴美 石川晴美 石川

更新日:2022年3月11日


&R 石川です。



この度、予てより準備しておりました

講師様用「Pave ribbon BASICコース案内ページ」が

完成致しましたのでご案内させて頂きます。



特にレッスン開講、または準備中の講師様(以下レッスン講師)に

ご活用いただけたらと思います。


コース内容の紹介や説明などの際にお使い頂けたらと

「Pave ribbon BASICコース案内ページ」として

以下、HPをご用意いたしました。


講師の皆様は、①をご利用ください。


*画像・文章のみの転載も可能です。

Instagram・ブログ・ホームページなどに使用可能です。


▶ ①講師使用ページ


 ◎お申込みリンク先は無し。


 ②とは違い、他にリンクしないページとなりますので、

ご自身のご案内ページから本部のページや、他レッスン講師ページに

離れてしまうことがありません。

生徒様からのお問合せの際にもお使いいただけます。


ご利用は自由です。

ご自身で作成された案内ページをご使用されても構いません。



&R 部分がピンク系が講師用

QRコード 保存してご利用ください。






▶ ②本部使用ページ


 ◎お申込みリンク先有。

  →リンク先

・本部通信レッスン

・講師問い合わせフォーム

(本部問い合わせの際は、代表認定校優先にて各地の講師を紹介)




【活用方法例】

・個人HPやアメブロ、その他SNS等のコース案内ページ


・lit link などに。


・生徒様からお問合せを頂いた際の説明URL


・QRコードをチラシや名刺に貼付け


など、その他ご自由にお使いいただけます。


但し、著作権は&Rに帰属します。

Pave ribbon BASIC・Pave ribbon collectionの紹介のみに使用してください。



~レッスン案内を簡単に~

レッスン講師様も受講生様もがわかりやすく、

尚且つレッスン講師様の負担が少ないように

コース案内が出来ないか?


それは予てより検討項目でした。



レッスン講師の皆様は、

レッスン準備の他に

ご案内の仕方や整えることに時間を要したり、

悩まれたりする方が多数いらっしゃいます。


またレッスンメニューが多岐に渡る講師様は、

さらに大変です。



対面レッスンがメインの時でしたら、

体験レッスンや他レッスン時に作品をお見せしながら

口頭で説明することが出来ました。


しかし今は、昨今の状況下でオンライン・通信レッスンが普及し、

またSNSも便利に利用できるようになりました。

その中で、説明やご案内が、

SNS媒体やメール・LINE等に移っています。


みなさまが平等に、

そしてわかりやすく明確に

レッスン開講・受講していただけるよう

ぜひぜひ、ご活用頂けたら嬉しいです。


以下、バナーもどうぞ。



























閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コース化移行期間について

▶コース化移行期間 2024年10月1日~2025年3月31日  ・コースでの受講推奨だが単発でのライセンス受講も可能 ・コース受講の際の受講順 【Begginer→Advance →Master】 コース内受講順序、表記の通り難易度順推奨(画像の通り)...

百貨店催事メンバー募集

今年もたくさんのポップアップを 全国で開催し、講師のスキルアップ、Pave ribbonの認知拡大に勤めて参りたいと思っております。 応募条件をご確認の上、 お申込みください。 お仕事として真剣にリボンレッスンを頑張りたい。...

Commentaires


bottom of page