top of page

&R座談会 2024年目標設定ワーク

執筆者の写真: 晴美 石川晴美 石川

いつもお世話になっております。


急遽開催いたしました座談会にご参加頂きまして誠にありがとうございます。


来年に向けてのプチワークをご用意しておりましたが、

11月11日夜の部では、ご質問もたくさん頂き

ワークの開催が出来ておりませんでした。


こちらに、PDFファイルをご用意いたしましたので

ぜひ、ご自身でワークをやってみてくださいね。



来年に向けて、今からイメージして

そして、それのためにやることを明確に。


大きな目標も細かく分割し、手前の目標を立てていくと

必ず叶います。


リボンで頑張りたい。と思っている方のヒントになったら嬉しいです。


ページ下部よりPDFダウンロードできますので

プリントアウトしてみてください。



①1年後の目標

数字があるとわかりやすいですが、どんな風になっていたいかのイメージでも大丈夫です。



例)

・BASIC受講の生徒様を1年で〇〇人に。

・フォロワーを〇〇人に。

・生徒さんとランチ会をしたい。



②次は中間目標 6ヶ月後

③3ヶ月後





次に目標を達成するためにすべきことを書き出します。

大きいカテゴリ→小さいカテゴリに細分化しましょう。








 
 
 

最新記事

すべて表示

コース化移行期間について

▶コース化移行期間 2024年10月1日~2025年3月31日  ・コースでの受講推奨だが単発でのライセンス受講も可能 ・コース受講の際の受講順 【Begginer→Advance →Master】 コース内受講順序、表記の通り難易度順推奨(画像の通り)...

百貨店催事メンバー募集

今年もたくさんのポップアップを 全国で開催し、講師のスキルアップ、Pave ribbonの認知拡大に勤めて参りたいと思っております。 応募条件をご確認の上、 お申込みください。 お仕事として真剣にリボンレッスンを頑張りたい。...

コメント


bottom of page